第24回  2017年12月7日(木)
  [ 活動報告 ]
     

24回 平成29127日 活動報告

  
 本年最後の同好会活動をこの4月に新設された「守山市民コート」を使用し、今回は9名が参加して12月7日(木)に行った。

 初冬のちょっと冷たい風が時折吹いてはいたが、澄み切った空気の中雲一つない天気に恵まれ、テニスコート付近から眺めた比叡山〜比良山系の姿は実に素晴らしく、まずはコート近くで比叡山を背景に全員写真を撮ることにした。

 11時からコート2面を借用して練習&試合をしたが、気温が低いためか体力消耗が皆さん少なかった様子で、昼食休憩以外コートが空く時間帯がほとんどないほどの熱戦が繰り広げられた。 14時にコート1面は終了し、もう1面は15時まで試合を続行、その後はいつものように2次会の会場である「ほたるの湯」に移動し、温泉にゆっくり浸かって疲れを癒すことができた。

 その後これも恒例になっているが、施設内のレストランでの懇親会を今回はちょっと早い忘年会も兼ねて行った。2時間近く多岐にわたる話題で侃々諤々皆さん大いに盛り上がり、あっという間に時間が過ぎ去った感がした。

 このようにテニスで良い汗をかき、温泉でその疲れを癒やし、懇親会でお酒を飲みながら情報交換の場を持つことは、心身共の健康維持には最高と思われ、来年も又この活動を是非継続していきたいと思っているところである。

                           記 芝崎昭夫(S45応化)

[ 参加メンバー ]
       金子文憲(S36機械)、鶴田隆雄(S45博原子核)、兵東勇S44電気)、長井史夫(S45生機)、
 比嘉道夫(S47 機械)、別所慶郷S48電物)、 堀学(
S51経営)、茅野文昭(S52機械)、
 芝崎昭夫(
S45応化) の合計9
     
       
[ スナップ写真 ]
 
長井・比嘉ペア 真剣さがにじみでています。
兵東・堀ペア さぁ、攻めるぞ!
  最年長 金子 せーの! あぁ、しんど!
鶴田先生 大丈夫、相手は若造コンビです。
別所・茅野ペア 腰を落として、姿勢はよし!さて、結果は?
 
 
  芝崎・兵東ペア おっと、見事にセンター抜かれた!!
芝崎・兵東ペア そーれ、お返しだ。追いつくかい?
 
  別所 サーブ行くで〜!
芝崎 ストロークそっちにいくで〜?
 
長井 サーブはしんどいなぁ。おっと、ちょとトス低かった。
 
 
  比嘉・堀ペア バシッ! さぁーどうだ、返せるかい?!

兵東・別所ペア 広いコートだ、ゆっくり行こう!

 
   長井・茅野ペア おっと危ない、よし、詰めるぞ!

茅野 得意の蠅たたきが、待ってるよ。
 
[ 全員で撮影 ]
 

練習開始前の元気な笑顔で、比叡山を背景にはい、チーズ!

(左から、茅野、鶴田、芝崎、金子、比嘉、兵東、堀、長井、別所)

   
  ほたるの湯での早めの忘年会の様子

「さぁ、飲みますよ!」 温泉で癒され、皆さん血色の良い笑顔です。

(左側手前から、金子、芝崎、別所、鶴田、右列手前から、比嘉、堀、長井、兵東、茅野) 

    以上
  写真撮影 :堀(S51経営)、茅野(S52機械)の2氏
    テニストップページへ戻る