第20回 平成29年3月24日 活動報告
3月24日(金)、本年最初の同好会活動を滋賀県立「希望ヶ丘軍歌講演」内のコートを使用して行った。
昨年は雨が心配される日の開催が多かったが、この日は風がややつよかったものの天候に恵まれ、総勢8名が集合し11時から15時までコート2面を使って練習&試合を行った。何しろコート2面を8名だけで使用したため、平均年齢70歳前後のプレーヤーにとっては運動量が多すぎて、途中で休み休みのプレー内容となってしまった。
この日特に午後からは、昨年の練習日には見られなかったような素晴らしい天気になり、メンバー一同大変心地よい汗をかくことができた。
テニスコートにて全員写真を撮った後、定例コースになっている守山市内の温泉施設「ほたるの湯」に移動した。約1時間ゆっくり温泉に浸かって疲れを癒し、その後施設内のレストランで和気あいあいの雰囲気の中、ビールや日本酒を飲みながら懇親会を行ったが、今回もまた大いに盛り上がり、大変楽しい一時を過ごすことができた。
なお、この4月に守山市民コート8面が新設されるため、可能であれば次回以降はここを我々のホームコートとし、雨天時のみ「希望ヶ丘文化公園」内の天井付きコートを利用する方向で検討したいと考えている。
記 芝崎昭夫(S45応化)
|