第19回 平成28年12月1日 活動報告
12月1日(木)、本年最後となる同好会活動を滋賀県野洲市にある滋賀県立
「希望ヶ丘文化公園」内にあるコートを利用し、素晴らしい環境の下での開催でした。
当日は週間天気予報で雨の心配もある天気でしたが、朝のうちに雨も上がって
しまい、天井付きのコートに隣接する屋外コート2面を借用して時折吹く風に
落ち葉が舞い散る中、下記の参加メンバー9名にてプレーをしました。
季節が冬ということもあり、ゲーム前の練習で身体を充分にウォームアップ
してから、コート2面を使ってゲームを行いましたが、随所に好プレーあり、
珍プレーありの試合に汗を流したり、和気あいあいとお弁当を広げたりとゆったりと
楽しい時間を過ごせました。試合後に全員集合の記念写真を写して希望ヶ丘文化公園を
後にして、定例コースになっている守山市内の温泉施設「ほたるの湯」へ移動した。
今回も遠路はるばる奈良の桜井市からわざわざ参加された池田さんとここで合流し、
1時間ゆっくり温泉に浸ってテニスで疲れた身体を癒し、その後施設内のレストランで
ビールでの乾杯を合図に同好会の忘年会を兼ねた懇親会を行った。みんな思い思いの
ご馳走と話題で大いに盛り上がり大変楽しいひと時を過ごすことができた。
なお、これも恒例だが有志4名は懇親会終了後駅前の雀荘に移動し、「頭の体操」も
行い、心身共にリフレッシュする最高の一日を過ごすことができた。
幹事さんのおかげでした。ありがとうございました。
報告記事担当 茅野文昭(S52機械)
|